湿気ムンムンな気候で、筋トレ中に尋常じゃない汗がふきだしている
宇都宮のパーソナルトレーニングジム・ボディープラネットの森島です
さて、本日のblogは。
アナタのダイエットが成功する確率を上げる為に必要な情報をまとめた
【読むだけで痩せるダイエットの基礎知識】
を少しづつご紹介して行きます!
そして、本日は
【アナタのダイエットが成功する1日の食事量】
を一緒に考えてみましょう(^^)
それでは、最後までどうぞ宜しくお願いいたします!
【アナタのダイエットが成功する1日の食事量】
まずは、自分の今のお身体の状態(基礎代謝量や1日の適正カロリー)
を認識してみましょう(^^)
「1日の適正カロリー」と「普段摂っているカロリー量」を
把握することはアナタのダイエットを成功させるのに
とても重要なポイントです!
では、早速、アナタの基礎代謝を計算してみましょう!
基礎代謝を計算する数式は何個かありますが、
ここでは、ハリス・ベネディクト(Harris-Benedict)
の計算式というのを使います
下記の計算式にご自分の数値を入れて計算してみましょう
男性: 66.47+(13.75×W)+(5.00×H)-(6.78×A)
女性: 655.1+(9.56×W)+(1.85×H)-(4.68×A)
W:実測体重(kg)H:身長(cm)A:年齢(歳)
この計算、結構面倒なんですが・・・(^^;)
ここで一度ご自分の現状を把握すると良いですよね!
私の場合、男性なので
66.47+(13.75×80kg)+(5.00×177cm)-(6.78×42歳)となり、
基礎代謝が 約1767kcal となります。
ここに、1日の行動量を推測した行動度を掛け合わせると・・・
現在の自分の1日の必要摂取カロリーが計算できます!
アナタの1日の必要摂取カロリーは?
1日の行動量を推測した行動度は下記の通りです。
行動量が低いアナタ (デスクワーク中心、ほぼ運動なし)は、上記の計算で出た基礎代謝×1.25で計算しましょう!
行動量が普通のアナタ(立ち仕事や重労働など、1日中動いてる時間が長い)は、基礎代謝×1.5で計算しましょう!
行動量が高いアナタ(立ち仕事や重労働に加え、筋トレやジョギングなどのエクササイズを行なっている)は
基礎代謝×1.75で計算しましょう!
この計算で出た結果より少ない量の1日のカロリー摂取であれば
必然的に痩せて行きます。
逆に体重が増加ぎみの場合は1日のカロリー摂取が
計算値より多いかもしれませんね。
アナタの1日の摂取カロリーはどれくらいですか(^^)?
そのままで痩せて行くか? 徐々に体重が増えていくか?
どんな食事がダイエットに効果的か?
もっと詳しく知りたい方は是非、お気軽にお問い合わせくださいね!
ダイエットや運動に関するご質問、何でもOKです(^^)
ボディープラネットでは、この様なご相談を随時承っております。
ご質問は、お気軽にLINE@から送ってください!
内容はどんな事でも構いません!
アナタのお悩みを一緒に解決していきましょう(^^)
もちろん、ご質問、ご相談は無料です!お気軽にご連絡くださいねー(^^)
それでは、またー(^^)/
ダイエットトレーニングを知りたい方はこちら
ボディープラネットのパーソナルトレーニングでできること
パーソナルトレーニングで出来ることは、アナタのご要望に合わせる事が可能ですので、上記の例にもあります様に、多岐に渡ります。
ボディープラネットのパーソナルトレーニングで出来ることはこちらからご確認ください。
パーソナルトレーニングスタジオ・ボディープラネットでできること
パーソナルトレーニングのお申し込みはこちらから
※現在、大変ご好評を頂いており、誠に恐縮ですが、初めての方のご入会を若干制限させて頂いております。 毎月先着3名様のみ、体験コースのお申込を受け付けておりますので、お早めにご連絡ください。 LINEにてご質問なども受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。