BLOG

ランニング ストレッチ ボディープラネット パーソナルトレーニング 宇都宮

「姿勢の大切さ」と「良い姿勢のポイント」

皆さん、こんにちは!
宇都宮のパーソナルトレーニングジム、ボディープラネットの
パーソナルトレーナー森島です!

今日は「姿勢の大切さ」と「良い姿勢のポイント」をお伝えしていきますね!

皆さん、意外と気づいていないかもしれませんが・・・
姿勢の良し悪しは私たちに様々な影響をもたらします。

・性格(前向きなプラス思考なのか?落ち込みやすいのか?)
・見た目(第一印象に大きく関与します)
・健康(肩こり、腰痛、便秘、消化不良)
日常生活の様々な不調に姿勢が関わっている事も多いんです。

 

背筋がしっかりと伸び、良い姿勢の人を見ると、自信に満ち溢れ、気持ちにもゆとりがありそうな印象を受けますよね(^^)
そして、良い姿勢は、体のラインをキレイに見せてくれます。

しかし、逆の場合を考えてみると・・・

猫背の様な、背中を丸めてうつむき加減だと、印象も薄くなり・・・
なんだか、お気に入りの服も似合わない・・・・
せっかくのおしゃれも台無しです(涙)
また姿勢が悪いと骨格や内臓に負担がかかり、体に悪影響を及ぼします・・・
(悪いことだらけ・・・)

ランニング ストレッチ ボディープラネット パーソナルトレーニング 宇都宮

なかなか、普段、自分のことをしっかりチェックする事ってありませんよね。
だから、今日はせっかくなので、ご自分の姿勢を意識して、良い姿勢を手に入れましょう!

日常の姿勢を見直し、快適に過ごせる様に良い姿勢にしていきましょう。

では、早速本日のblog、いきましょう(^^)/

「基本姿勢は正しい立ち方から」

正しい姿勢を取る事は体にかかる負担も少なく、スムーズに内臓も働くようになります。

また背筋を伸ばすとある程度全身に緊張感が与えられるので、緩んだ筋肉を引き締めることができます。

何よりも自分の健康と美しさのために正しい立ち方を身に付けて良い姿勢を保つように心がけましょう。

『正しい立ち方』
まず両足のかかとを合わせ、重心が足の裏に均等にかかるようにします。

次に頭のてっぺんが上に引っ張られるような感じで、背筋をしっかりと伸ばします。

お腹を軽く凹ませて、背筋がグラグラしないようにお腹の奥から支え、
体全体が上に引っ張られる気持ちで、軽く背伸びのイメージ。

お尻の両方のほっぺたの部分もキュッと力を入れ、太ももの内側も一緒にキュッと締めます。

ランニング ストレッチ ボディープラネット パーソナルトレーニング 宇都宮

重心が偏らないように体の中心を意識することが大切です。

これで、背中のラインもキレイなります(^^)

パーソナルトレーニングのお申し込みはこちら

「背筋を伸ばして正しく座りましょう」

正しい座り方をすると、肩こりや日々の疲れを予防することができます。

長時間座っていると緊張感がなくなり、背中が丸くなりがちです。

前かがみの座り方(猫背)をするとフーッと力が抜けて、楽な気がしますが・・・
背骨を無理に丸めている姿勢になり、腰にかかる負担が大きくなってしまいますので
注意が必要です!
アナタのお仕事中の座ってる時の姿勢、大丈夫ですか(^^)?

『体の歪みを防ぐ正しい座り方』

まずは椅子に深く腰をかけましょう。
そうすると椅子の座面と背もたれがうまく体に沿って自然に背中が伸びます。
この背筋が真っ直ぐになった状態をお腹(体幹部)に少し力を入れてキープ。

軽く胸を張る気持ちで、骨盤をまっすぐに立てて座ることが大切なポイントです!

腰痛改善 パーソナルトレーニング 宇都宮 整体 姿勢改善

椅子に浅く座ると、背もたれに寄りかかるような姿勢になってしまい、
顔だけ前に出るような猫背の姿勢になってしまいます。

背中が丸まった状態で腰の負担も大きくなってしまいますね(^^;)
ボディープラネット パーソナルトレーニング 宇都宮 整体 姿勢改善

日ごろから正しい座り方の意識をしましょう!

 

良い姿勢はボディーラインをきれいに見せ、疲労を軽減し、

筋肉を常に使うことでシェイプアップの効果も期待できます。

内臓も正しく働き、体にとっても健康にとっても良いことがたくさんあります。

ただ、日常生活の中で自分に注意を向ける事はほとんどありません。

知らないうちに姿勢が悪くならないよう

日々の姿勢をチェックし、良い姿勢を意識していきましょう(^^)

 

もし、体の違和感や痛み、姿勢のお悩み、

ダイエットのお悩みがございましたら

ご相談やお気軽にご相談くださいね!

アナタに合った最善のメニューをお伝えしますよ(^^)

ではまた〜!

その他のいろいろなトレーニングを知りたい方はこちら




ボディープラネットのパーソナルトレーニングでできること

パーソナルトレーニングで出来ることは、アナタのご要望に合わせる事が可能ですので、上記の例にもあります様に、多岐に渡ります。

ボディープラネットのパーソナルトレーニングで出来ることはこちらからご確認ください。

パーソナルトレーニングスタジオ・ボディープラネットでできること

パーソナルトレーニングのお申し込みはこちらから

こちらより体験コースのお申込を受け付けておりますので、お早めにご連絡ください。
LINEにてご質問なども受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

パーソナルトレーニングのお申し込みはこちら

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 肝臓の数値が高めだよ!と言われたら読むブログ
  2. マラソン教室 ボディープラネット
  3. 自転車100km完走 ぐるとち2023 サイクルイベント 宇都宮 ボディープラネット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

体験コースのご紹介①

ヒップの形を変える小尻エクササイズ

体験コースのご紹介②

お尻が小さくなるエクササイズ

PAGE TOP