本日も内ももを引き締めるスタッフおすすめのダイエットトレーニング〜その3〜をご紹介します!
宇都宮のパーソナルトレーニングスタジオ・ボディープラネットでは、体幹トレーニングや骨盤の歪みを改善し、太ももの筋肉を正しく鍛える事で脚のラインを改善し、あなたの足を美脚に近づけることが出来ます。
その1・その2をまだ見ていない方は ぜひ合わせてご覧ください!
内ももを引き締めるダイエットトレーニング③
「ワイドスタンススクワット」のやり方
▽
1、両足を腰幅の1、5倍くらいに開いて立ちます
2、背筋を伸ばし、両手は前に伸ばしましょう
3、お尻を引く様に、膝が90°になるまでしゃがんでいきます
4、元の姿勢に戻ります
5、回数は【20回×5セット】を繰り返して出来ると良いですね!
内ももを引き締めるダイエットトレーニング③
「ワイドスタンススクワット」のポイント・注意点
・膝が90°になるまでしゃがんでいく時、背筋が丸まってしまったり・・・
両膝が内側になってしまいX脚の様なフォームになり易いので・・・
体幹部分にしっかり力を入れ、背骨を真っ直ぐに、両膝を開きながらしゃがんでいく意識で行いましょう。
※膝痛、腰痛がある方は無理せず、痛みの出ない範囲で行なって下さい
・より効果をアップさせる為に頭上に両手を万歳の状態で行うのも良いですね!
・7秒でしゃがんで、7秒で元の姿勢に戻る様にゆっくり行うと更に効果的です。
内ももを引き締めるダイエットトレーニング③
「ワイドスタンススクワット」の解説
太もものラインを引き締める為には、お尻や内もも、腰周り、お腹など筋肉をしっかりと使うエクササイズが必須です。
特に内ももの筋肉は普段の生活ではなかなか使う機会がありません。
普段あまり使わないので、ぷにぷにな状態になり易い部分なんですね。
ご存知の方も多いと思いますが、スクワットというエクササイズはキングオブエクササイズと言われており、とても効果的な下半身のエクササイズなんです。
今回ご紹介させて頂いた「ワイドスタンススクワット」は、数あるスクワットのバリエーションの中でも、特に内もも、お尻に効果的なスクワットです。
内ももの内転筋だけでなく、腹部、腰部、下肢の筋肉など大きな筋肉を総動員する非常に素晴らしいエクササイズです。
・お仕事で座っている時間が長い方
・ヒップアップしたい方
・体力をつけたい方
・ジョギングやマラソンを行なっている方
この様な方に特にオススメなエクササイズです!
是非、今日お家にご帰宅されましたら一度「ワイドスタンススクワット」をやってみてください!
身体に効いてる感じとポカポカ体温が上がる感じが実感できると思います(^^)
まとめ
本日も内ももを引き締めるスタッフおすすめのダイエットトレーニング③をご紹介しました。
キングオブエクササイズの中でも、太ももを引き締めるのに効果的な「ワイドスタンススクワット」
日々の積み重ねでアナタの脚は確実に美脚に変わって行きます。
美脚になる可能性は誰にでもあります!
まずは、今日からエクササイズ!があなたの脚がキレイになる第一歩ですね(^^)
次回はここまで3つに分けてご紹介したエクササイズのまとめ記事を更新します^^
ボディープラネットのパーソナルトレーニングでできること
パーソナルトレーニングで出来ることは、アナタのご要望に合わせる事が可能ですので、上記の例にもあります様に、多岐に渡ります。
ボディープラネットのパーソナルトレーニングで出来ることはこちらからご確認ください。
パーソナルトレーニングスタジオ・ボディープラネットでできること
パーソナルトレーニングのお申し込みはこちらから
※現在、大変ご好評を頂いており、誠に恐縮ですが、初めての方のご入会を若干制限させて頂いております。
毎月先着3名様のみ、体験コースのお申込を受け付けておりますので、お早めにご連絡ください。
LINEにてご質問なども受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。